旅行・アクティビティ

オススメ観光スポット第1弾<レイキャヴィーク>

DSC_2547

人口31万人の国アイスランドの約3分の2が住むレイキャヴィーク首都圏には、北欧アートやデザイン、ユニークな音楽の華が咲き誇っています。
中世ヨーロッパの面影を残す瀟洒な旧市街、世界一小さいが完全な近代国家の首都機能を備えた新市街が整然と並んでいます。

レイキャヴィークとは「湯けむりたなびく湾」の意味、温泉の湧き出る海岸もあり「欧州温泉連盟」に所属する世界一空気と水が清浄で治安の良い「温かくて暖かい」街です。世界一美味しいとされるラム、新鮮な魚介類は若い精鋭シェフの技で最高級のグルメとして人々を魅了しています。

アイスランドの首都。政治、経済、文化の中心地

カフェで思い思いの時を楽しむ人々

カフェで思い思いの時を楽しむ人々

レイキャヴィークはアイスランドの首都で国の政治、経済、文化の中心地。市内のみで約12万人、周囲の市を含めた首都圏全体では全人口の60%にあたる約20万人が住んでいます。1986年、東西サミットとして、レーガン・ゴルバチョフ会談がレイキャヴィークで開催され、一躍世界に名をはせることになりましたが、この地がサミットの場として選ばれた理由はレイキャヴィークがワシントンとモスクワのちょうど中間に位置するからだといわれています。


自然エネルギーを最大限に活用した、クリーンで美しい都市

レイキャヴィークの景観

レイキャヴィークの景観

レイキャヴィークとは元来、「煙たなびく湾」という意味ですが、これはアイスランド最初の移住者であるインゴルフル・アルトナルソンが上陸前、近郊の温泉から吹き出る湯煙を炎の煙と間違えてつけたからと伝えられています。しかし実際はこのネーミングとはうらはらに、スモッグなどはかけらも無いクリーンな都市です。ほぼ100%の家庭の暖房が地熱利用の給湯で賄われるなど自然のパワーを最大限に利用しており、首都にいながら汚染のないフレッシュな空気を味わうこともできる近代的な生活と自然が共存する美しい都市です。


国際的芸術式典も開催される芸術の都

アイスランド・エアウェイブス 2011

アイスランド・エアウェイブス 2011

歴史的にみるとレイキャヴィークは18世紀の後半になってから発展した比較的新しい都市です。1776年に市制がひかれた際の人口は僅か170人であり、アイスランド大学が設立された1911年でも12,000人であったことを考えると、その後の発展は驚異的ともいえます。市街はカラフルな家々が並び、極北の街のイメージから来る先入観とは対照的に明るく美しい街です。アルシングと呼ばれるアイスランド国会を筆頭に、最高裁判所、国立劇場、大学、国立博物館など主だった施設はすべてレイキャヴィークに集中しています。人口12万余りのレイキャヴィークは恐らく世界で最も人口の少ない首都の一つですが、行政、文化、経済、娯楽などの面でも世界のどの大都市にもひけを取らないことから「驚きの都」として称賛されています。国際的な映画祭やアートフェスティバル、フードショー、ミュージックフェスティバルも行われる芸術の都でもあります。